もう、人間には見分けられないかも…

AI最新情報

清水です。
今日はちょっと衝撃的な話をします。

まず、こちらの動画を見てみてください。
👇
▶ 日本庭園の柴犬AI動画(Google Drive)

いかがでしたか?

実はこの動画…
映像も音声もすべてAIで自動生成されたものなんです。
しかも、たった1回の文字入力だけで。


「AI生成です」と言われなければ、気づかないかも

この動画、黒い柴犬が日本庭園を背景に「ワン!」と鳴いています。
周囲の虫の音も、犬の鳴き声も、自然に聞こえますよね。

でも実はこれ、
私がAIに出した指示はたったこれだけ。

美しい玉砂利の園路と丁寧に手入れされた日本庭園。ドリーインしていくカメラの先には黒い柴犬がいる。カメラがクローズアップすると黒い柴犬は「ワン!」と鳴く

それだけで、映像、音声、リップシンク(口の動きと音の一致)まで整った動画が完成するなんて…驚きですよね?


これは、Googleの最新AI「Veo 3」の技術です

この技術、Googleが2025年5月25日から提供を開始した
動画生成AI「Veo 3(ヴィオ・スリー)」によるもの。

特徴は以下の通りです:

  • セリフ・環境音・BGMなどの“音”も自動生成
  • 口の動きとセリフがぴったり一致
  • 物理法則を反映したリアルな映像
  • カメラアングルやズーム操作まで指示可能
  • プロンプト(文字入力)だけで高精度に映像化

しかもこれ、数分で出来てしまうんです。


「動画制作」は、いま革命のど真ん中にいる

たとえばこんな使い方ができます。

  • 商品紹介のショートムービー
  • サービスの説明アニメーション
  • 空撮風のプロモ映像(カメラワークまで細かく設定可)

特に、リップシンクの精度がスゴい。
セリフと口の動きがピタリと合っていて、違和感ゼロ。
正直、初めて見たときはゾッとしました。


気になる料金と使い方

「え、それ有料なの?」と思った方へ。
はい、残念ながら無料では使えません

でも、こんな感じです👇

■ Veo 3の利用条件まとめ:

  • 利用可能国:日本含む71カ国
  • 利用方法:Gemini(GoogleのAIアプリ)またはFlowという映像制作ツール
  • プラン料金
    • Proプラン(2,900円/月):8秒動画を月10本まで生成可能
    • Ultraプラン(36,400円/月):Flowで月125本まで生成可能
  • 生成時間:8秒の動画なら3〜4分で完成

つまり、月2,900円で10本まで試せるなら、1回あたり約290円。
動画広告の外注に比べれば、かなり手頃ですよね。


もちろん課題もある。完璧ではありません

すばらしい技術とはいえ、まだまだ発展途上の面もあります。

  • 指定したカメラアングルが少しズレることがある
  • 音声モードを手動で設定しないと、無音動画になる
  • 長いセリフが途中で切れてしまうことも
  • 操作画面(Flow)が直感的でない&不安定な場面もあり

つまり、「プロが完璧に使いこなす」にはもう一歩というところ。
とはいえ、これは日々アップデートされている分野なので、改善も早いでしょう。


映像制作=手間の時代は、終わりかもしれない

私はもともと、「動画は面倒」という印象を持っていました。

  • 映像を用意して
  • 効果音探して
  • ナレーション録って
  • タイミング合わせて…

でも今や、AIとちょっとの工夫だけで
まるで映画のワンシーンのような映像が、
個人でも、数分で作れる時代なんです。

特に「Flow」というツールと組み合わせると、

  • カメラの視点変更
  • キャラクターの動き
  • シーンの編集や繋ぎ

など、プロっぽい映像演出も可能になります。


ビジネスにも、これは使える武器になる

さて、ここが一番大事なところ。

私はこう思っています。

「これからは、“動くビジュアル”で注意を引ける人が勝つ」

今やSNS広告も、LP(ランディングページ)も、
「一瞬で引き込まれる動画」がないと、スルーされます。

そんな中で、
「Geminiで、動画サクッと作っちゃいました」
と言える人が、新しい時代のマーケティングリーダーになると、私は確信しています。


まずは、体験してみてほしい

「このAI、ちょっと使ってみたいかも」と思ったあなたへ。

まずは1ヶ月だけでも、Proプランに加入してみてください。
8秒の動画が10本も作れるなら、十分に価値があります。

私はまず、イベント案内用にこんな動画を作ってみました👇
▶ イベント案内用AI動画(Google Drive)

まだ日本語の音声は、ちょっと不自然です。
でも、その辺もすぐに改善されていくでしょう。


次は、あなたの番です

外注の時代は終わりました。
これからは、「自分で、AIと一緒に」動画をつくる時代です。

あなたも、GoogleのGeminiを通じて、
「8秒で心を動かす動画」の世界を、ぜひ体感してみてください。

また、実際に試してみたら、ぜひその体験も教えてくださいね!

清水 龍(しみず りょう)

兵庫県在住の生成AIプロンプトエンジニア、電子書籍プロモーター

関連記事

おすすめ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PR(ここにも作成記事があります)
ビジネス成功脳のすべて
清水 龍(しみず りょう)

生成AIプロンプトエンジニア、電子書籍プロモーター。環境関連のコンサルティング会社に入った事がきっかけで、提案内容を人に伝える方法や分かりやすい文章の書き方におもしろさを感じるようになりました。文章の書き方、伝え方の技術を電子書籍に応用し、集客や売上アップにつながる出版サポートをしています。

PR:無料のオープンキャンパス
JSPA
新着
おすすめ
  1. リサーチは“ゼロから”じゃなくていい時代へ

  2. ChatGPTで“文体”を操る:問いかけ次第でプロの文章に変わる

  3. もう“職人”じゃなくても画像編集できますよ

  1. セルフイメージを上げる方法

  2. 被害者 = 加害者

  3. ズルしていいよ

ランキング
  1. 謙虚かつ貪欲

  2. もう、原型を留めていません・・・

  3. ルールを堂々と破られました

  4. 戦略 vs 戦術

  5. 禁止すればするほど・・・

  6. 副業で稼ぐには・・・

  7. しぼるのがサイコー

  8. “ガツンッ”とくる単語

PR
A01LINEスタンプ

清水りょうKindle
↓ここの画像、かなり使ってます!
写真素材素材【写真AC】
↓こちら運営しています!
AI実践ラボ
TOP
CLOSE