マイナス → 魅力

行動心理学とマーケティング

清水です。

今は1月下旬、冬真っ盛りです。

まだ寒い時期が続きますが、
アイスの話をします。

わが家はアイスが好きな家族で、
1年中アイスを食べています。

(「冬にアイスなんてとんでもない!」
という方、すみません・・・。)

アイスを食べるときに見つけた、
今しか伝えられない内容を見つけたんです。

一般的にチョコレート系のお菓子って、
夏は敬遠される傾向があります。

買ってもすぐに溶けてベタベタしまうし、
暑い日にこってり甘いものは、
あまり食べたくないでしょう。

そんな背景もあって、お店には
秋から冬にかけてチョコレート系の
お菓子がよく並びます。

冷凍で売られているアイスは
あまり季節は関係ないかな? と
思っていましたが、
そんなことありませんでした。

『秋冬限定』の
濃厚生チョコアイスというのを
見つけたんです。

たしかに、アイスであっても、
夏の暑いとき、『濃厚生チョコ』は
食べにくいかもしれません。

どちらかと言うと、夏場は
あっさりしてさわやかな感じの
アイスが美味しく感じますね。

おそらく、今のシーズンだけ
売っているのはお客さんの嗜好に
合わせているからだと思います。

でも、それを『秋冬限定』とすることで
つい手が伸びてしまいます。

売れにくいから販売量を絞っているのに、
それを『〇〇限定』とするのは、
とても良い表現だと感じました。

マイナス要素を『限定』にする発想の転換、
あなたも試してみませんか?

追伸:

季節限定とは逆に、
いつも売られている商品にも、
よいキャッチフレーズがありました。

それは、、、
「毎日食べごろ」
です。

そもそも冷凍商品なんで、
基本的に劣化しません。

それを「当たり前」とせずに、
『食べごろ』と表すのは
「すごく良い表現」だと
感じました。

「当たり前」も表現次第で
魅力的になりますよ。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます!

セールスコピーライター 清水 龍

※※メールマガジン始めました!※※

毎回の発信内容をあなたのパソコンやスマホで
受け取ることができます。

メルマガ配信は毎朝8時を予定しています。

わざわざフェイスブックを開かなくても、
記事の内容を見ることができるので、
非常にお手軽です!

メルマガの登録はこちらから

お客さんを振り向かせる技術
https://mail.os7.biz/add/kzF0

登録完了後5分以内に
info@salescopy.biz
のメールアドレスから、
登録確認メールを発信します。

登録確認のメールが届かない場合は、
迷惑メールフォルダに入っていないか、
ご確認お願いいたします。

※※その他の出版実績など※※

Amazon 出版実績
https://www.amazon.co.jp/~/e/B01JUKNEIK

外部サイトでのコンテンツ作成実績
https://sales-copywriting.com/category/shimizu

関係のある投稿

関連記事

おすすめ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PR(ここにも作成記事があります)

ビジネス成功脳のすべて
清水 龍(しみず りょう)

清水 龍(しみず りょう)

電子書籍プロモーター。環境関連のコンサルティング会社に入った事がきっかけで、提案内容を人に伝える方法や分かりやすい文章の書き方におもしろさを感じるようになりました。文章の書き方、伝え方の技術を電子書籍に応用し、集客や売上アップにつながる出版サポートをしています。兵庫県広報情報センター 代表

PR:無料のオープンキャンパス

JSPA

情報発信のリンク集

新着
おすすめ
  1. 戦略 vs 戦術

  2. いいの、持ってますね!

  3. “ガツンッ”とくる単語

  1. ○○を捨てた話

  2. 勘 VS 経験

  3. 被害者 = 加害者

ランキング

  1. 謙虚かつ貪欲

  2. 戦略 vs 戦術

  3. ルールを堂々と破られました

  4. もう、原型を留めていません・・・

  5. 禁止すればするほど・・・

  6. しぼるのがサイコー

  7. お尻クライシス2021

  8. 33年後に叶った夢

PR

A01LINEスタンプ

清水りょうKindle

↓ここの画像、かなり使ってます!

写真素材素材【写真AC】

↓これ、メチャクチャ使えます!!

TOP
CLOSE